ホーム >
すべて表示 >
ヘッドライン >
96 - 100 ( 103 件中 ) / グループ:すべてのグループ
 シャワーベンチにはどのようなタイプがありますか?
 折りたたみ式タイプ、ひじ掛け付タイプ、スタンダードタイプがあります。
 ポータブルトイレはどのような状態の時に利用するのですか?
 (1)昼間は家のトイレを利用される方でも、夜になると転倒などの危険性もあることからベッドの横にトイレを置いて利用できます。またはトイレまで遠い家の方の場合などにもご利用いただいています。 (2)身体状況や住環境などの面でポータブルトイレを導入することで、転倒や失禁などのリスクを軽減できるケースが多くあります。
 住宅改造及びオーダーメイド福祉用具例
 浴室を持たない住宅にシャワー室を設置しました。 居間に設置したため、排水設備や給湯設備を含めて工事しました。
 入浴関連の福祉用具にはどのようなものがありますか?
 立ち上がりに不安のある方には、シャワーチェアがあります。座ったまま体を洗うことが可能です。キャスターを付け、移動が楽に出来るタイプもあります。浴槽内に移動するための用具として、バスボードや手すりがあります。
 車椅子にはどのようなものがありますか?
 車椅子には、大きく分けて『自走型』と『介護型』の2種類があります。『自走型』とは、後輪が大きいタイプで自分で操作できるものです。『介護型』とは、後輪が小さいタイプで介護者に押してもらうものです。また最近は、自走型の車椅子に電動ユニットを取り付けて、電動車椅子にできる『簡易型』の車椅子もあります。
- WL-News Ver1.02 -
|